顎関節症は、生活習慣の改善から!!(千葉市のみなさまへ)
2015-04-07 [記事URL]
顎関節症は、生活習慣の改善が大切です。一般に ひと一口 30回 と言われていますが、その通りです。
これだけでは、改善しない場合もありますが、まずは、顎の筋肉を使いましょう。症状は、必ず 軽減します。
おいしいものの多くは、柔らかすぎる(やわらかい)・・・・だから、顎をしっかり使わなくても 食事が出来る。
顎を使わなければ、たるむだけではありません。噛むことは、脳への刺激にもなります。あまり普段から、顎を使わないと、脳への刺激も減ってしまいます。
しっかり顎の筋肉を使わなかったら、痛くなる。
痛いから、使わない
使わないから、衰える
衰えると、噛めない
噛むと、痛い
痛いから、使わない
これでは、解決になりません。
もちろん、痛いうちは、噛むことは、難しいでしょうが、少しずつでも使っていかなければなりません。
顔の歪みを半減させると、筋肉の緊張も半減します。
緊張しなければ、使っても痛くなくなっていきます。使っても痛くなければ、本人が意識さえすれば、徐々にでも、顎の筋肉が使えるようになり、強化されていきます。
千葉市 顎関節症 口コミ 評判 整体 院 の行きかた(千葉駅より)
2015-04-06 [記事URL]
京葉線稲毛海岸駅前 1分 (近隣無料駐車場有)
地図
千葉市美浜区高洲 3-23-2 稲毛海岸ビル 2階 すこやかBB腰痛整体 顎関節症コース 0120-78-3746
千葉駅からのルート
①内房線経由 蘇我乗り換え 京葉線東京行き 2つ目 京葉線稲毛海岸駅 下車(駅前徒歩 1分)
②総武線 稲毛駅 下車 バスで 稲毛海岸行きにのり 下車( 駅前徒歩 1分)
③京成線 京成線 稲毛 駅 バスで稲毛海岸行きにのる (徒歩の場合 22分)
※移転直後のため、ナビでの登録が出来ません。住所等で、検索してください。
わからない場合は、すぐにお電話ください
顎関節症専門コースのある千葉市美浜区整体院の秘密
2015-04-01 [記事URL]
こんにちは、すこやかBB腰痛整体の院長 菊地です。
このコースが生まれたのは、自分が顔の歪みの調整する専門コース を作りたかったから、当院でも7年以上前から本格的に、頭痛や顎関節症・目の疲れ・慢性の肩こり施術で 顔の歪みを調整していました。
顔の歪み調整=頭蓋骨調整 は 、整体師 カイロプラクターの目指す最終テクニックの ひとつであることには、変わりない。習得には、5年とも 10年は当たり前とも言われる。非常に繊細な感覚が要求されるテクニックのひとつで、開業当時から、いつかは、頭蓋骨調整を習得しようと、有名な何人もの先生の下で、整体を続けながら、10年以上修行とつつけてやっと習得したテクニックです。
そして、その最高のテクニックを スタッフ全員が一定以上のクオリティーを、いつでも出せる システムを構築し 今まで、院長一人だけの特別メニューが、スタッフ全員で出来るようになったので、専用コースとしました。
顔のコースは、一番の最高のコースは、整顔矯正(当院では、小顔パーフェクトコース)です。次に、頭蓋骨調整コース そして、顎関節症コースがあります。
顎関節症のコースの特徴は、「くせ付け」「脳への再教育」の二つです。
顎は、食事・会話・カラオケ ・・・・などで、沢山使われています。
悪い状態が長く続くと、悪いくせが 定着しています。いい状態に戻すことも大事ですが、それだけでは、すぐに悪い状態に戻ってしまいます。
①いい状態が動かせる、バランスの整った動きが出来るようにする。
②いい状態をなんども繰り返し、本来 いい状態が楽なのを 脳に再認識させる。
③訓練を続けることで、筋肉・骨格的に バランスが整い 戻りにくくなっていく。
1回で最高のテクニックよりも、改善するシステムで「顎関節症」の施術をする。癖の認識・筋肉・骨格・生活習慣・姿勢 の 5つのバランスを整えることが大事!!
LINE
友だち登録はこちら

ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!
平日限定ホームページ特典はこちら
「合言葉」をお伝えいただくとホームページ特典が受けられます。平日限定です。
電話・メールでのお問合せはこちら
「すこやかBB腰痛整体 顎関節症コース」へのお電話はこちら
【住 所】 | 〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-23-2 稲毛海岸ビル 2F |
【電話番号】 | 0120-78-3746 ( 043-278-3746 ) |
【営業時間】 | 8:30~20:00(予約制) |
【定休日】 | 年中無休(土日祝も休まず営業) |
【最寄駅】 | JR京葉線 稲毛海岸駅 徒歩3分 |
PAGE TOP