顎関節症の整体って?効果あるの?:千葉市 整体院(顎関節症整体院)
2021-09-24 [記事URL]
顎関節症の整体の効果について

顎関節症とは?
✅口を開けるときに顎が痛い
✅口を大きく開かないので、食事が大変
✅口が大きく開けられないので、虫歯の治療ができない
( 歯科治療が困難 歯列矯正ができない )
✅顎がゴリゴリ音がする
✅頭痛がする
✅首コリがひどい ・・・・・
実は顎関節症が原因と考える身体の不調は、多くの不定愁訴に関連がある

①歯ぎしり
②食いしばり
③口が開かない
④口をかけると顎が痛い
⑤歯根破折・・・などが一般的に言われる身体の不調ですが、その他にも
⑥猫背など姿勢が悪くなる
⑦歯の左右差にズレが起こり噛み合わせが悪くなる
⑧骨盤が歪み腰痛になる
⑨顔がこわばり、集中力が低下する(集中できない)
⑩食べるときに顎に痛みが出るので大きく口を開けられない
⑪顔の歪み
⑫頭痛
⑬目眩
⑭肩こり
⑮首コリ首の痛み
⑯耳の痛み、耳の裏が張ったようになる
⑰睡眠障害( 緊張状態が続き、夜熟睡できない )
⑱冷え性 ( 良く噛めないので、胃腸に負担が増えて消化不良になりやすい )
⑲脳の血流低下
⑳胃と腸への影響 ( 租借不足による消化器官への負担増大 )
㉑生理痛・生理不順 (内臓の冷えによるもの、内臓が下垂するなどによって起こりやすい )
㉒顎から音がする
㉓腰痛、背中の張り
㉔肌が荒れる( 顎が痛くて、内臓が硬くなる )
㉕顔がむくむ
㉖顔・顎の緊張状態によるストレス
㉗絶えず緊張しているので、ホルモンバランスの乱れが起こりやすい
顎は、健康の基本の「き」と考えています
顎関節症などの顎のトラブルを、顎だけの問題と考えないで、全身に影響する問題だと考えていただくことをおすすめ致します。
顎関節症は、日常生活の顎の使い方が原因!!
①食事の時に咀嚼回数が圧倒的に少ない
②顎関節の周囲の筋力が弱くて、弱い力でズレてしまう
③歩いスマホなどで、小さい画面をズレないようにして目で見ることがストレスになっている
コンテンツの内容
顎関節症 整体 効果 千葉
顎関節症 効果 整体で治る?
顎関節症 保険適応
顎関節症 整体 口コミ
顎関節症 整体 歯医者
顎関節症の 原因
・食いしばり
→歩きスマホ ①目線が固定され、小さい画面を見る、目線を安定させようとして、食いしばりが起こる
②前傾姿勢も顎の負担になる
・かみ合わせが悪い
・ストレス
・顔が下に向いたままの長時間の作業
・パソコンを見る
・硬いものを食べなくなった(顎の筋力低下)
顎関節症の検索をしていてこちらへ辿りつきました(ご質問)
2021-03-09 [記事URL]

はじめまして。
顎関節症の検索をしていてこちらへ辿りつきました。
1ヶ月前に左下の親知らずを骨を削って抜歯してから施術後顎関節症になってしまいました。
直後は2週間ほど腫れで突っ張り感があり痛みで仰向けになれず、何も症状がなかった右側も顎がガクガクし始めて、左同様に耳の自閉感や耳の奥の痛みも出てしまいました。
大学病院で検査を受けて顎関節症と診断されました。
耳鼻科疾患は全くないので耳鼻科でも顎関節症と診断されました。
今現在、近くにある整体へ通っているのですが
顎関節症コースがあるこちらの治療院で診てもらいたいと思っています。
口はだいぶ開くようになってはいるものの日々よくなっているのかわからず、顎の音や痛み、耳閉感と痛み、首コリのせいか首からもゴリゴリ音が出て不安です。
また、1番気になるのがしゃべっていると自分にしかきこえないカチャとした音や、プチっとした音が抜歯した側からします。カクンとした音以外です。
最近は喉にも違和感がでることもあり飲み込むとゴリゴリっと音がします。
とても怖くて不安で、治るなら以前のように元気になりたいと思って治療院を探しています。
こう言った症状がありますが治療して良くなっていきますでしょうか。
【受付からの返信メール』
こんにちは。
すこやかBB腰痛整体 受付担当の松﨑と申します。
お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
お問い合わせ頂いた症状ですと、
顎関節症コースがよろしいかと思います。
顎関節症の治療は当院では最も得意とする施術です。
当院では顎に症状があるとしても、全身をチェックして施術を致します。
施術を受けて頂くと、変化はすぐに体感できることがほとんどですが、実際に拝見しないと詳しくお話はできません。
施術間隔は週1回通院が理想で、5~6回程度の来院は可能でしょうか?
当院は20年近くやっている専門のコースなので、、実績はあります。
変化して行くはずですし、信頼する歯科医のご紹介も可能です。
それと初回から変化は感じられるはずです。
ご都合がよろしい日時があればいくつかお教えください。
予約状況をみて一番近い、お時間をお知らせいたします。
すこやかBB腰痛整体 松﨑
info@genki-s.com
0120-78-3746(am8:30~pm8:00まで)
☆JR京葉線 稲毛海岸駅より徒歩5分
顎の痛みの原因と姿勢
2018-11-03 [記事URL]

最近アゴの痛みが気になる。もしかして顎関節症なのかもと悩んでいる方が多いのはないでしょうか。
以前は顎関節症の原因は歯の噛み合わせが主な原因と考えられていたみたいですが現在は生活習慣が原因でアゴに負担がかかり顎関節症なってしまうと言う考え方が主流なんです。
生活習慣と言っても普段固いものを食べすぎてアゴを使いすぎてるとかではありません。逆に使わないことが原因なのですから、顎は、使うことです。
顎が正しく使われれば、たくさん使っても、顎関節症にはなりません。
その他の原因として
今回お伝えしたいのは、ズバリ普段の姿勢なんです。皆さんは普段どんな姿勢で過ごしてますか。
スマホをもって下ばかり見ていませんか。本を読む時やパソコンを使う時に前かがみになっていませんか。実はこういった姿勢が顎関節症になる要因なんです。
何故かというとみんなアゴが前に出るような姿勢なんです。それだけと思うかもしれませんが成人の頭の重さは平均約5㎏とボーリングの球位重いんです。
それが前に出ると頭の重さに加え余計に重力も加わって重くなります。その分アゴにかかる負担も少しずつ増えています。その負担を減らすには正しい姿勢で過ごすことです。
悪い姿勢もいい姿勢も 姿勢は、自然にしてしまうことです。コルセットをすれば、はじめは楽かもしれませんが、そのうち、筋肉は弱ります。
弱ると、硬い物を食べると、顎がズレてしまいます。硬いものを食べたのは、結果であり原因ではないのです。
姿勢が悪いと、首筋の筋肉が硬くなり、顎がいつも筋肉が緊張状態になります。緊張したままでは、顎はうまく使えません。食事の時はもちろんですが、普段も顔がこわばってきます。
顔の皮膚も硬くなってしまうでしょう。老けて見えるし、顔色も悪くなります。
いい姿勢を楽だと体のおぼえこませることが重要です。一時的でもいい姿勢にして、それを癖にする!!
顎関節症専門コースのある千葉市美浜区整体院の秘密
2015-04-01 [記事URL]
こんにちは、すこやかBB腰痛整体の院長 菊地です。
このコースが生まれたのは、自分が顔の歪みの調整する専門コース を作りたかったから、当院でも7年以上前から本格的に、頭痛や顎関節症・目の疲れ・慢性の肩こり施術で 顔の歪みを調整していました。
顔の歪み調整=頭蓋骨調整 は 、整体師 カイロプラクターの目指す最終テクニックの ひとつであることには、変わりない。習得には、5年とも 10年は当たり前とも言われる。非常に繊細な感覚が要求されるテクニックのひとつで、開業当時から、いつかは、頭蓋骨調整を習得しようと、有名な何人もの先生の下で、整体を続けながら、10年以上修行とつつけてやっと習得したテクニックです。
そして、その最高のテクニックを スタッフ全員が一定以上のクオリティーを、いつでも出せる システムを構築し 今まで、院長一人だけの特別メニューが、スタッフ全員で出来るようになったので、専用コースとしました。
顔のコースは、一番の最高のコースは、整顔矯正(当院では、小顔パーフェクトコース)です。次に、頭蓋骨調整コース そして、顎関節症コースがあります。
顎関節症のコースの特徴は、「くせ付け」「脳への再教育」の二つです。
顎は、食事・会話・カラオケ ・・・・などで、沢山使われています。
悪い状態が長く続くと、悪いくせが 定着しています。いい状態に戻すことも大事ですが、それだけでは、すぐに悪い状態に戻ってしまいます。
①いい状態が動かせる、バランスの整った動きが出来るようにする。
②いい状態をなんども繰り返し、本来 いい状態が楽なのを 脳に再認識させる。
③訓練を続けることで、筋肉・骨格的に バランスが整い 戻りにくくなっていく。
1回で最高のテクニックよりも、改善するシステムで「顎関節症」の施術をする。癖の認識・筋肉・骨格・生活習慣・姿勢 の 5つのバランスを整えることが大事!!
LINE
友だち登録はこちら

ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!
平日限定ホームページ特典はこちら
「合言葉」をお伝えいただくとホームページ特典が受けられます。平日限定です。
電話・メールでのお問合せはこちら
「すこやかBB腰痛整体 顎関節症コース」へのお電話はこちら
【住 所】 | 〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-23-2 稲毛海岸ビル 2F |
【電話番号】 | 0120-78-3746 ( 043-278-3746 ) |
【営業時間】 | 8:30~20:00(予約制) |
【定休日】 | 年中無休(土日祝も休まず営業) |
【最寄駅】 | JR京葉線 稲毛海岸駅 徒歩3分 |
PAGE TOP